プリムローズⅢB棟 101
5.5万円
管理 / 共益費 3,500円
山陰本線「東山公園」駅徒歩43分
山陰本線「伯耆大山」駅徒歩47分
山陰本線「米子」駅徒歩70分

【外観】
-
バストイレ別
-
室内洗濯機置場
-
TVモニタ付きインターホン
-
独立洗面台
キッチン
リビング
洋室
洋室
風呂- 保証金
- -
- 敷引 / 償却
- - / -
- 敷金積み増し
- -
- その他月額費用
- -
- 間取り / 詳細
- 2LDK
LDK 13.5帖 1室/和室 6.0帖 1室/洋室 6.0帖 1室 - 向き
- 南東
- 専有面積
- 62.10㎡
- バルコニー
(テラス)面積 - -
- 所在階 / 階建て
- 1階 / 2階建
- 建物構造
- 軽量鉄骨
- 築年月
- 1999年1月(築26年)
- 種別
- アパート
- 保険会社 / 料金
- 有 リビング補償制度 / -
- 保証会社 / 料金
- 必加入 / イントラスト
イントラスト 初回保証料35000円 月額保証料1パーセント+800円 イントラスト αβ:月額保証料3.4パーセント+800円 - 駐車場
- 空有 0円
- 現況
- 空家
- 入居可能時期
- 即時
- その他条件
- ルームクリーニング料金:8万2,500円 ICロック電池(初回):2,750円 鍵交換代:1万6,500円
- 設備条件
-
- 保証人不要 / 2人入居可 / カードキー / ガスコンロ設置可 / カップル向け / 新婚さん向け / ファミリー向け / キャンペーン / 好立地 / 室内洗濯機置場 / バルコニー / プロパンガス / 公営水道 / 公共下水 / 電気有 / 照明器具付き / 駐輪場 / 駐車2台可 / バス・トイレ別 / 温水洗浄便座 / 洗髪洗面化粧台 / シャワー / 独立洗面台 / シューズボックス / BS / TVモニタ付インターホン / 住戸内覧可能 / エアコン2台 / 角部屋 / 家賃カード決済可
- 契約期間
- 2年
- 賃貸区分
- 一般
- 更新料
- 3万円
- 更新事務手数料
- -
- 総戸数
- -
- 特優賃
- -
- 取引態様
- 仲介
- 物件番号
- 94050845
- 管理コード
- -
- 情報更新日
- 2025年07月07日
- 次回更新予定日
- 2025年07月14日
- 備考
- 駐車場2台込(縦列)・BS和室→洋室にリフォーム中。エアコン2台。駐車場2台込(縦列)。照明器具。角部屋。カードキー。TVインターホン。温水洗浄便座。独立洗面台。物入。シューズボックス。BS。
-
コンビニエンスストア
ローソン皆生労災店
391m(5分)
-
ドラッグストア
ドラッグストアウェルネス 皆生店
440m(6分)
-
寿司
回転すし北海道皆生店
543m(7分)
-
総合病院
皆生温泉病院
546m(7分)
-
総合病院
山陰労災病院
555m(7分)
-
スポーツ施設
鳥取県営米子屋内プール
608m(8分)
-
書店
ブックオフ皆生店
630m(8分)
-
公園
皆生新田中央公園
636m(8分)
-
コインランドリー
コインランドリー白洗舎
649m(9分)
-
ラーメン
ラー麺ずんどう屋米子皆生店
673m(9分)
-
スーパー
ホック皆生店
787m(10分)
-
ドラッグストア
サンドラッグ皆生店
791m(10分)
-
スーパー
丸合 皆生店
941m(12分)
-
和風料理
かつや 鳥取米子店
1010m(13分)
-
小学校
福生東小学校
1100m(14分)
-
温泉
OUランド
1143m(15分)
-
寿司
無添くら寿司 米子店
1229m(16分)
-
コンビニエンスストア
ファミリーマート 皆生温泉入口店
1235m(16分)
-
中学校
米子市立福生中学校
1316m(17分)
-
コインランドリー
コインランドリーレモンハウス皆生店
1385m(18分)
物件の特徴
セールスポイント
家賃(30日間)・礼金・鍵代・電池代無料キャンペーン。和室→洋室にリフォーム中。エアコン2台。駐車場2台込(縦列)。照明器具。角部屋。カードキー。TVインターホン。温水洗浄便座。独立洗面台。物入。シューズボックス。BS。
ポイント
エアコン2台。 角部屋。 照明器具。 角部屋。 軽量鉄骨造。 木造以外
担当者のコメント
パノラマ画像
基本情報
設備条件
その他
プリムローズⅢB棟の他の部屋
周辺施設
近隣の物件
プリムローズⅢB棟
5.5万円
3,500円
2LDK(62.10㎡)
お気軽にお問い合わせください
ホームメイトFC米子西店アーバンネットワーク株式会社
0859-30-2468
平日9:00~19:00 土日祝10:00~18:00
(休:年末年始・夏季休暇)
H. Konmoto