米子市でアルパカに会える!子ども連れで楽しめる大山トム・ソーヤ牧場

子どもを連れて週末にお出かけ、毎週のことだと予定を決めるのも大変ですよね。

ネタ切れになってしまうことはよくあります。

鳥取での子どもとのお出かけにぴったりな場所が、米子市にある大山トム・ソーヤ牧場です。

大山トム・ソーヤ牧場には、アルパカや羊と触れ合ったり、ポニーで乗馬体験をしたり、ミニブタと遊ぶなど、子どもも大人も楽しめる魅力がいっぱいあります。

この記事では、大山トム・ソーヤ牧場についてご紹介します。

アルパカの画像


子どもと行きたいアルパカがいる米子市大山トム・ソーヤ牧場の特徴


米子市にある、大山トム・ソーヤ牧場について紹介します。

営業時間

大山トム・ソーヤ牧場の営業時間は、朝9時から午後5時までで、最終入場は閉園の30分前の午後4時30分です。

冬季営業時間の場合、閉園時間が1時間前倒しされ、午後4時閉園、入園は午後3時30分までになります。

また、水曜日、木曜日は休園日なので注意が必要です。

ただし、ゴールデンウィークや夏休み、春休みなどは営業しています。

冬にはメンテナンスの臨時休園が入る場合があるので、遊びに行く前に確認するのがおすすめです。

大山トム・ソーヤ牧場の基本情報

入園料金は、3歳から中学生までが600円、高校生以上が1000円です。

15人以上で行くと1人100円引きされます。

大山トム・ソーヤ牧場まではJR山陰本線米子駅から車で約20分、米子ICからは約3分です。

米子駅からバスも出ていて、最寄りバス停から5分でアクセスが可能です。

子どもが喜ぶミニブタやポニーに会える米子市大山トム・ソーヤ牧場


大山トム・ソーヤ牧場はどのように子どもたちが楽しめるかを紹介します。

大山トム・ソーヤ牧場には、アルパカをはじめ、羊、ヤギ、カピバラ、うさぎなどの小動物、カンガルーなど珍しい動物を間近で見て、また、動物によっては触れ合うことも可能です。

動物の餌やりや、ヤギの搾乳体験、ミニブタレース、ポニーで乗馬など、さまざまな体験やイベントが催されるので、1日を満喫できるでしょう。

他にも、アスレチックで遊んだり、敷地内でバーベキューを楽しんだりすることもできます。

まとめ


大山トム・ソーヤ牧場は、自然を感じ、動物とのふれあいを楽しめるスポットです。

アルパカやカピバラなどを間近で見て、触ることができるので、動物園とは違う楽しみ方ができておすすめです。

子どもとのお出かけにもおすすめですので、ぜひ、週末のお出かけ候補に加えてみてください。

私たちホームメイトFC米子西店では、ファミリー向けの貸物件を豊富に取り揃えております。

 

希望に沿った部屋探しをお手伝いいたしますので、お気軽にお問いわせください。


おすすめ記事

  • 米子市で焼肉をテイクアウトしよう!オススメのお店はこちら!の画像

    米子市で焼肉をテイクアウトしよう!オススメのお店はこちら!

  • 米子市でお寿司をテイクアウトできる人気のお店2選!の画像

    米子市でお寿司をテイクアウトできる人気のお店2選!

  • 米子市でテイクアウトできる居酒屋さん2選!おうち居酒屋を楽しもうの画像

    米子市でテイクアウトできる居酒屋さん2選!おうち居酒屋を楽しもう

  • 米子市でイタリアンをテイクアウトしよう!人気のイタリアンのお店2選の画像

    米子市でイタリアンをテイクアウトしよう!人気のイタリアンのお店2選

  • 米子市の米子駅周辺にあるお食事スポットを2店舗ご紹介しますの画像

    米子市の米子駅周辺にあるお食事スポットを2店舗ご紹介します

  • 米子市でおいしいディナーを楽しもう!おすすめのお店はここ!の画像

    米子市でおいしいディナーを楽しもう!おすすめのお店はここ!

もっと見る

TOP