【一人暮らし】一人暮らしのおすすめの間取りってどれ?特徴やメリット大公開!

賃貸

新たな生活をスタートさせるにあたって部屋選びは大事なもの。

 

ですが、部屋のタイプっていろいろあって何がいいのか分かりませんよね。

 

新たな気持ちではじめる一人暮らしの部屋は失敗したくはないし、できれば住みやすいところで生活したい。

 

そこで今回は一人暮らしを控えてお部屋探しをしている方に向けておすすめの間取りについてご紹介します。

 


一人暮らし おすすめ 間取り



一人暮らしのおすすめの間取りにおけるそれぞれの特徴


 

<1R

 

Rと書いてワンルームと読む部屋の間取りです。

 

キッチンと部屋が一緒で、玄関も一つの部屋としてつながっているのが特徴です。

 

基本的に部屋を仕切るドアはなく、ドアといえばお風呂やトイレのドアぐらいしかありません。

 

Kと間違いやすいですがこちらはキッチンなどとドアで仕切られたものがない部屋の構造のことを指します。

 

<1K

 

ワンルームと同じくらい一人暮らし向けの物件に多い間取りです。

 

Kはキッチンと部屋がドアによって仕切られているのが特徴です。

 

キッチン部分はキッチンのみとして、もう一つの部屋をリビングとダイニングと寝室の3用途向けに使う場合が多いです。

 

<1DK

 

部屋が1つと、4.5畳から8畳以内の広さのダイニングキッチンがあるという間取りが特徴です。

 

1Kよりも少し広めのキッチンが付いているイメージで、あまり家具などを置くスペースはありません。

 

洋室よりもダイニングキッチンが小さめに作ってあるものが多いです。

 

<1LDK

 

洋室が1部屋とリビングダイニングキッチンが8.0畳以上で仕切られているのが特徴です。

 

8畳以上となれば用途に応じて部屋をそれぞれ使い分けることができます。

 

リビングとダイニング、キッチン以外の部屋に関しては寝室として使用することが多いですが書斎やプライベートな趣味の空間として使うこともできます。

 


一人暮らしおすすめの間取りとそれぞれのメリット


 

<1R

 

ワンルームは仕切るものがなく、広すぎるところも少ないので掃除が断然しやすいです。

 

1か所のコンセントに掃除機をさせば部屋全体を掃除できます。

 

また、動線も短いのでほしいものをすぐに取りに行くことができるというメリットがあります。

 

ですが狭いところが多いため家具をあまり置くことができません。

 

そのため、シンプルで持ち物が少ない楽な生活を送りたい人にオススメな間取りといえます。

 

<1K

 

キッチンが仕切られているので料理のにおいを気にしなくいいというメリットがあります。

 

炒め物や魚を焼くとどうしてもにおいが気になりますが、仕切られているので換気扇さえつけておけば、キッチンだけを換気することで部屋に充満させることはありません。

 

ワンルームと比較すると、よく料理をして自炊をする人にオススメの間取りです。

 

また、玄関からみて部屋が奥に作られている間取りを選べば、玄関を開けたときに部屋が丸見えにならないというところから、プライバシーが気になる人にもおすすめです。

 

<1DK

 

Kよりも広めのキッチンのスペースになるのでちょっとした机といすであれば置くことができます。

 

Kは料理を作る場所自体は別でも部屋に持ち込んで食べなければならないので多少のにおいは部屋に残ってしまいます。

 

その点1DKであればその場で食べることができるので、部屋に料理を持ち込むことがなくなり料理のにおいを部屋に持ち込まなくてすみます。

 

部屋を完全に寝室と趣味の物、勉強の物といったように用途を分けたい場合におすすめの間取りです。

 

また、一人暮らしにしては広めの構造となる部屋が多いので人をたくさんよびたい人にもオススメの間取りです。

 

<1LDK

 

リビングとダイニングとキッチンが8畳以上もありますので家具をしっかり配置できます。

 

しっかりとしたダイニングテーブルとイスや、ソファーとリビングテーブルなどを置くことも可能です。

 

部屋も1つ丸々空いている状態なので寝室だけと使用するのでも、間仕切りを置いて趣味の部屋と完全に分けることもできますので自由度が高いです。

 

とにかく広いので家賃はどうしても高くなってしまいますが、広くて快適な暮らしになるのには変わりないです。

 

ホームパーティーを楽しみたい方や広い家にのびのびと暮らしたい方におすすめの間取りです。

 


まとめ


 

一人暮らしでおすすめの間取りをご紹介しました。

 

出せる家賃と重要視したい点によっておすすめの間取りは変化します。

 

どういった生活を自分は望んでいるのかをしっかり整理してから部屋探しをしていきましょう。

 

私たちホームメイトFC米子西店では、中古マンション取り揃えております。

 

ご希望するエリアやこだわりの条件など、あなたの希望に沿った住まい探しをお手伝いいたしますので、お気軽にお問いせください

 

”賃貸”おすすめ記事

  • 賃貸は今が繁忙期!引っ越しを考えている方はお早めにの画像

    賃貸は今が繁忙期!引っ越しを考えている方はお早めに

    賃貸

  • 賃貸物件に住む際のカーテンの選び方とは?サイズや測り方につても解説の画像

    賃貸物件に住む際のカーテンの選び方とは?サイズや測り方につても解説

    賃貸

  • 賃貸物件の設備が破損した場合の対応方法とは?注意点を解説!の画像

    賃貸物件の設備が破損した場合の対応方法とは?注意点を解説!

    賃貸

  • 賃貸物件で合鍵を作るときの注意点とは?作成場所や費用について解説!の画像

    賃貸物件で合鍵を作るときの注意点とは?作成場所や費用について解説!

    賃貸

  • 賃貸物件に設置したい目隠し!メリットや注意点についてご紹介の画像

    賃貸物件に設置したい目隠し!メリットや注意点についてご紹介

    賃貸

  • 一人暮らしの食器を選ぶポイントをご紹介!あると便利な食器とは?の画像

    一人暮らしの食器を選ぶポイントをご紹介!あると便利な食器とは?

    賃貸

もっと見る

TOP