核家族で生活している方が多い一方で親との同居を選ぶ方も増えており、一緒に住むための家の購入を検討している方もいることでしょう。
親子で住む家の購入のためにローンを利用する場合、親と子のどちらの名義にするかというのは、よくある悩みです。
今回は、親子でローンを組む際に利用できる親子リレーローンについて、仕組みやメリット、注意点を解説していきます。
親子リレーローンという住宅ローンの仕組み
住宅ローンのひとつである親子リレーローンとは、ひとつの住宅ローンを親と子の2人で契約し、親から子へと二世代にわたってリレー形式で返済していく仕組みのことです。
はじめのうちは親が月々の返済をしていき、定年退職を迎えたら返済を子が引き継ぐというのが一般的な方法です。
このローンを利用する条件は、現在同居中か同居予定のある親子で、返済の引き継ぎをする子は1人であることとなっています。
他にも借り入れ時の親の年齢や返済完了時の子の年齢、団体信用生命保険にはどちらか一方が加入するなど、いくつかの条件があります。
親子リレー住宅ローンを利用するメリット
親子リレーローンの、一般の住宅ローンと比較した際のメリットは次のとおりです。
親から子へ、返済をリレー形式で引き継いでいくため返済期間が長くなり、毎月返済する金額を抑えて余裕を持つことができます。
また、親と子、2人の年収を合わせた額を基準とするので、通常の住宅ローンを1人で組むときよりも借り入れ可能額を上げることができる点も、大きなメリットです。
他にも、住宅ローン控除を親子双方がそれぞれ受けられる、親が高齢または子が社会人になったばかりでも審査にとおりやすいなどのメリットがあります。
親子リレー住宅ローン利用時の注意点とデメリット
親子リレーローンは親子のどちらかが団体信用生命保険に加入することを求められます。
万一加入していない方が亡くなった場合、残りのローンはそのまま引き継がなければならない点に注意が必要です。
また、このローンの完済が済むまでは新しく住宅ローンを組むことができません。
他にも、2人のローン比率に合った持分で登記しないと、贈与とされることがある点にも注意が必要です。
贈与とみなされると、贈与税を課税されるという大きなデメリットをこうむります。
まとめ
親子リレーローンとは、住宅ローンを同居する親子で組み、リレー形式で親から子へと返済が引き継がれる仕組みのことです。
返済期間が長くなる、借り入れ可能額を上げられるなどのメリットと同時にいくつかの注意点やデメリットもあります。
自分たちに向いているかどうか長い目で見てよく相談し、検討するようにしましょう。
ホームメイトFC米子西店では、住宅ローンなどの資金面に関わるご相談も承っております。
マイホームの購入・不動産売却など不動産に関することなら、ぜひお気軽にご連絡ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓