人が住んでいない状態の空き家は、建物の劣化が早く進行するため「雨漏り」が起こってしまう事があります。
では、空き家の雨漏りによる被害には、どのようなことがあるのかご存じでしょうか?
今回は、空き家で雨漏りが発生する原因や雨漏りを放置するとどうなるのかにくわえて、雨漏りを確認する方法、対策についても解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
米子市の売買一戸建て一覧へ進む
空き家で雨漏りが発生する原因について
空き家で雨漏りが発生する原因として挙げられるのが、「コーキングの剥がれ」「屋根部分のひび割れ」「天災による瓦のずれ」などです。
空き家で人が住まなくなった状態だと、劣化するスピードが速くなってしまい、柱や天井などが傷みやすくなります。
なかでも、コーキングという気密性や防水性を高める材質が劣化すると、ひび割れや剥がれが進み、雨漏りが起きやすくなります。
また、屋根の瓦や天井部分の劣化、飛来物によるひび割れなどにより雨水が侵入し、雨漏りを起こしてしまう場合もあります。
さらに、地震や台風などによる瓦のずれは、雨に弱い箇所などがむき出しになってしまうので雨漏りが起こってしまう原因となります。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
米子市の売買一戸建て一覧へ進む
空き家の雨漏りを放置するとどうなるのか
空き家の雨漏りを放置することで懸念されるのが、「建物の耐久性の低下」「カビや害虫の発生」です。
空き家に侵入した雨によって、家の基礎部分や柱の腐食が進行したり、鉄骨部分の錆び付いたりして、骨組みが確実に弱くなっていきます。
さらに、暴風や地震などの天災により建物自体が倒壊する危険性も高まり、近隣住宅への被害が拡大する可能性もあります。
また雨漏りが発生するということは、家の木材や壁紙など、さまざまな部分が濡れてしまうことになります。
濡れて湿気のある状態が続くとカビだけでなく、湿気を好むゴキブリ、ダニの発生にもつながります。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
米子市の売買一戸建て一覧へ進む
空き家の雨漏りを確認する方法、対策について
空き家の雨漏りを確認する方法として「シミの有無」「壁紙が剥がれ」「カビの臭いがしないか」などの確認が挙げられます。
ほかにも、空き家の訪問ができない場合などは、点検業者に依頼する方法も効果的です。
万が一、雨漏りしていた場合には応急処置として「ブルーシートを屋根に覆う」「防水シールをひび割れ箇所に貼る」などがあります。
しかし、雨漏りの原因パターンは非常に多く、正確に特定することは困難なため、雨漏りの確認や対策については業者にお願いする方が良いでしょう。
業者への依頼でかかる費用の目安としては、作業箇所や業内容にもよりますが、1万円程度での修理から200万円前後かかるものもあります。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
米子市の売買一戸建て一覧へ進む
まとめ
空き家では「コーキングの剥がれ」「屋根部分のひび割れ」「天災による瓦のずれ」などによって、雨漏りが起こることがあります。
空き家の雨漏りを放置すると「建物の耐久性の低下」「カビや害虫の発生」の心配がああります。
このような雨漏りを確認、防ぐ方法には、シミなどがないか確認する方法もありますが、安心・安全なのは業者に依頼する方法でしょう。
米子市の不動産の情報ならホームメイトFC米子西店がサポートいたします。
新築・中古物件など多数の不動産情報を取り扱っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
米子市の売買一戸建て一覧へ進む