米子市の不動産(賃貸・売買)情報|ホームメイトFC米子西店 > ホームメイトFC米子西店アーバンネットワーク株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 消費税増税に伴う住宅ローン金利の影響と対策

消費税増税に伴う住宅ローン金利の影響と対策

≪ 前へ|不動産の売却査定の調査項目には何があるのか?   記事一覧   分かりやすく解説します!住宅ローンの借り換えメリットや注意点|次へ ≫

消費税増税に伴う住宅ローン金利の影響と対策

カテゴリ:売買

201910月に消費税が現行の8%から10%へ増税することが決定しました。

 

新築一戸建ての購入を考えている家庭では、この消費税増税の影響で起こりうるリスクや負担について心配に思う人も多いのではないでしょうか。

 

消費税増税に伴う住宅ローン金利の影響についてと、それに対する対策についてお話しいたします。


消費税増税と住宅ローン金利の影響と対策①:金利の負担増加


消費税増税と住宅ローン金利の影響


実際に消費税が8%から10%へ上がった時に、住宅ローンなどの費用にどの程度影響が出てくるのでしょうか。

 

不動産に掛かってくる金額には消費税のかかる物とかからない物があり、例えば中古住宅や土地は消費税の課税対象にはなりません。

 

1,500万円で土地を購入し、1,500万円で新築一戸建てを建設した場合、課税の対象となるのは建物部分の1,500万円のみになります。

 

1,500万円の建物に掛かる消費税は8%の時には120万円ですが、10%になると150万円となり、30万円も高くなってしまいます。

 

200万円分の家具を購入した場合、消費税が16万円から20万円となり4万円高くなります。

 

住宅ローン融資事務手数料は2.16%から2.20%の負担になるほか、司法書士へ支払う登記費用などと合わせて合計40万円程度支払い金額が高くなってしまいます。

 

消費税が増税に伴い、日銀がリスク回避として金利を下げるのではないかと考える方もいるかもしれません。

 

実際過去の消費税増税時も金利を下げていますし、今回も金利を下げる方向にはなるかもしれません。

 

しかし現状すでに大規模な金融緩和をしている状態ですので、現状の住宅ローン金利から大きく下回る利率になる可能性は低いでしょう。


消費税増税と住宅ローン金利の影響と対策②:節税対策


今までの経過を見ていても、消費税増税後は景気が低迷しがちです。

 

それを踏まえて政府側もさまざまな形でリスク回避を試みようと考えています。

 

住宅ローン減税も対策の一つです。

 

実際に現在最長10年間だった控除期間を、建物購入費の2%までの条件付きではありますが増税後は最長13年まで延長することが決定されました。

 

所得税や住民税から控除される仕組みのこの制度の場合、もともと収入の多くない家庭では住宅ローン減税枠を使えない家庭もあります。

 

そういった家庭には「すまい給付金」という制度があり、年収700万円程度までの世帯であれば、最大30万円の現金を給付してもらえる制度があります。


まとめ


増税前と後、必ずしもどちらが得とは言い切れません。

 

購入する建物の金額、収入、利用する金融機関の金利など、一戸建てを購入すると一言で言っても状況は千差万別です。

 

あなたの家庭にとって、どのタイミングでどのような制度を利用しながら購入するのかシュミレーションしながら検討するようにしましょう。

 

ホームメイトFC米子西店では、住宅ローンなどの資金面に関わるご相談も承っております。

 

マイホームの購入・不動産売却など不動産に関することなら、ぜひホームメイトFC米子西店にご連絡ください

≪ 前へ|不動産の売却査定の調査項目には何があるのか?   記事一覧   分かりやすく解説します!住宅ローンの借り換えメリットや注意点|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 米子市問合わせ数第1位店舗
  • 学区検索
  • 売却査定
  • 空き家対策フル活用
  • フラット35住宅ローン LIXILホームファイナンス
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 周辺施設検索
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 会社概要

    会社概要
    ホームメイトFC米子西店アーバンネットワーク株式会社
    • 〒683-0845
    • 鳥取県米子市旗ヶ崎7丁目1番1号
    • TEL/0859-30-2468
    • FAX/0859-30-2460
    • 鳥取県知事 (5) 第1194号
  • Twitter
  • Facebookタイトル
  • コーポレートサイトはこちら
  • 桐谷美鈴のスペシャルコンテンツ
  • ユーチューブ
  • スマホコード
  • ホームメイト
  • 更新物件情報

    2025-01-13
    ヌーベル ピアッツァⅢの情報を更新しました。
    2025-01-13
    メリディアの情報を更新しました。
    2025-01-13
    グランシャリオ プラスの情報を更新しました。
    2025-01-13
    エスティールの情報を更新しました。
    2025-01-13
    オリーブハウス竹内の情報を更新しました。
    2025-01-13
    ネオスカイDの情報を更新しました。
    2025-01-13
    伯耆町大殿S貸家の情報を更新しました。
    2025-01-13
    エクセル富士見の情報を更新しました。
    2025-01-13
    ベルクオーレの情報を更新しました。
    2025-01-13
    プランドール錦の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


上後藤3丁目売土地

上後藤3丁目売土地の画像

価格
910万円
種別
売地
住所
鳥取県米子市上後藤3丁目12-43
交通
三本松口駅
徒歩4分

旗ヶ崎4丁目中古住宅

旗ヶ崎4丁目中古住宅の画像

価格
2,250万円
種別
中古一戸建
住所
鳥取県米子市旗ヶ崎4丁目16-26
交通
三本松口駅
徒歩11分

上後藤3丁目売土地

上後藤3丁目売土地の画像

価格
910万円
種別
売地
住所
鳥取県米子市上後藤3丁目12-43
交通
三本松口駅
徒歩4分

西福原6丁目売地

西福原6丁目売地の画像

価格
948万円
種別
売地
住所
鳥取県米子市西福原6丁目
交通
後藤駅
徒歩16分

トップへ戻る